長和町大門霧山地区を拠点に、遊休荒廃地の解消・景観維持・特産品開発を目的に、栽培、加工、販売の6次産業を行っている信濃霧山ダッタンそばです。ダッタンそばは「苦そば」とも言われ独特な苦味があることが一般的で、信州長和町産はこの常識を覆し、高い栄養価を保持しながら苦味がほとんど無い珍しいそばです。年に一度しかないダッタンそば製品の特売やレストラン「緑の花そば館」ではダッタンそば料理が召し上がれます。
【 開催月 / 10月 】
長和町大門霧山地区を拠点に、遊休荒廃地の解消・景観維持・特産品開発を目的に、栽培、加工、販売の6次産業を行っている信濃霧山ダッタンそばです。ダッタンそばは「苦そば」とも言われ独特な苦味があることが一般的で、信州長和町産はこの常識を覆し、高い栄養価を保持しながら苦味がほとんど無い珍しいそばです。年に一度しかないダッタンそば製品の特売やレストラン「緑の花そば館」ではダッタンそば料理が召し上がれます。
開催期間 | 10月9日(日) 11時~14時30分 |
---|---|
開催場所 | 緑の花そば館 小県郡長和町大門2558 |
開催町村 | 長和町 |
お問い合わせ | (農)信濃霧山ダッタンそば 0268-68-4232 |
アクセス | ・諏訪・諏訪南IC~白樺湖~国道152号線を「上田方面に11km」 ・佐久IC~国道142号線笠取峠~国道152号線を「信号大和橋から白樺湖方面5km」 ・上田菅平IC~国道152号線~「道の駅マルメロの駅ながとから白樺湖方面に10km |