皆さんはブラムリーというイギリス原産のりんごをご存じでしょうか。青くて酸味が強くて、とても丸かじりはできません。しかし、イギリスではどの家庭にもりんごの木があるほど、料理用として利用しているポピュラーなりんごです。日本にもファンクラブがあり、知る人ぞ知る貴重なりんごです。
小布施町では、英国王立園芸協会日本支部のご尽力をいただき、日本で初めてブラムリーを導入し栽培を始めました。現在は生産量も年々増加しています。信州小布施で栽培される青いリンゴとして、また、クッキングアップル「ブラムリー」として、今までにないその新鮮な味わいが、料理研究家やレストランのシェフ、愛好家から注目されています。一般的には料理用リンゴは、日本では馴染みがありませんが、ブラムリーは色々な食材と合わせることでデザートや料理の幅が一段と広がる、今注目の料理用リンゴです。