下諏訪町 しもすわまち
中山道と甲州道中の分岐点の温泉宿場町として栄えた下諏訪町。現在は町内に約10か所の温泉公衆浴場が点在し、町の約1800戸の世帯等にも配湯されているいで湯の町です。
-

観光スポット「万治の石仏」
-

八島ヶ原湿原
| 役場所在地 | 〒393-8501 長野県諏訪郡下諏訪町4613-8 |
|---|---|
| 電話(代表) | 0266-27-1111 |
| 公式サイト | http://www.town.shimosuwa.lg.jp/ |
| 観光サイト | https://shimosuwaonsen.jp/ |