お知らせ

HOME > お知らせ一覧 > 令和7年度長野県市町村総合事務組合職員採用試験(令和8年4月1日採用)受験案内

令和7年度長野県市町村総合事務組合職員採用試験(令和8年4月1日採用)受験案内

長野県市町村総合事務組合

長野県市町村総合事務組合では、令和8年4月1日採用予定の職員採用試験を実施します。

1 採用職種、試験区分、採用予定人員及び受験資格

職種
試験区分 採用予定人員 受験資格
一般事務
大学卒 若干名 平成7年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人で、学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業又は令和8年3月末日までに卒業見込みの人。
      
一般事務
社会人
経験者
若干名 昭和55年4月2日以降に生まれた方で、大学卒業程度の学力を有し、民間企業、国及び地方公共団体等において3年以上の実務経験がある方

2 試験日時及び場所

試験
試験日時 試験会場
第1次試験 令和7年9月21日(日)
長野県自治会館
(長野市大字西長野字加茂北143番地8)
第2次試験 令和7年10月中旬(平日) 同 上
第3次試験 令和7年11月初旬(平日) 同 上
※詳細は受験者に別途通知します。

3 試験内容

(1)第1次試験
職種
試験科目 試験内容
(大学卒・社会人経験者共通)
一般事務
職務能力試験
(60題・1時間)
論理的に思考する力、文章を正確に理解する力、統計等の資料を分析する力、国内外の社会情勢への理解等を確認するための基礎的な出題
職務適応性検査
(150項目・20分)
公的部門の職員として必須の5つの性格特性を把握
小論文試験 与えられたテーマについて記述
※小論文試験は第1次試験日に実施しますが、採点は第2次試験で行います。

(2)第2次試験  面接、集団討論
(3)第3次試験  面接

4 受験手続

(1)受付期間  令和7年7月15日(火)~令和7年8月18日(月)必着
         ただし、持参の場合は、土日祝日を除く。
(2)受付時間  午前8時30分~午後5時15分
(3)申込方法  長野県市町村総合事務組合総務課へ提出書類を郵送又は直接持参して下さい。
(4)提出書類
  ・受験申込書(組合指定の様式 ※ホームページからダウンロードできます。)
  ・履歴書(市販のもの)
  ・職務経歴書(市販のもの)※社会人実務経験のある人
  ・最終学校の卒業証明書又は卒業見込み証明書(※第2次試験当日に提出していただきますので、
   第1次試験申込みの際の提出は不要です。)  
  ※受験案内書類送付のため、宛名を明記した返信用長形3号封筒(110円切手貼付)を同封して
  ください。

5 募集要項・受験申込書のダウンロード

令和7年度(令和8月4月1日採用)職員募集要項.pdf
令和7年度受験申込書(大学卒).doc
令和7年度受験申込書(社会人).doc

6 問い合わせ先

〒380-0871
長野市大字西長野字加茂北143番地8 長野県自治会館内
長野県市町村総合事務組合 総務課
電話 026-234-3530
ホームページ https://machimura-nagano.jp/