お知らせ

HOME > お知らせ一覧 > 町村会第41回定期総会を開催しました

町村会第41回定期総会を開催しました

長野県町村会 お知らせ

 10月20日(月)に長野市のホテル国際21において、第41回定期総会を開催しました。
 冒頭、羽田会長から「急激な人口減少や頻発・甚大化する自然災害をはじめ、数多くの困難な課題に直面するなか、県内町村の声と現状を国政にしっかりと伝えるべく、国に対する提案・要望活動を積極的に展開していくとともに、県や県議会、市長会や議長会など関係機関と情報を共有し、一層の連携を図りながら共に取り組んでいく」とあいさつしました。
 続いて、永年にわたり地方自治の振興発展にご尽力いただいた5名の現・元町村長に対し自治功労者表彰を行いました。
 総会には、来賓として、阿部知事、依田県議会議長、小泉市長会副会長、上倉町村議会議長会副会長にご臨席いただきご祝辞をいただきました。
 議事では、国・県に対する提案・要望事項として、「災害に備えた公共事業の推進」、「地方創生の更なる推進」、「デジタル化施策の推進」、「医師の確保」、「地域経済活性化対策の推進」などを決定し、今後、県関係国会議員、省庁、県知事、県議会議長などに要望していくこととしました。
 議事終了後、多摩大学特別招聘教授の真壁昭夫氏をお招きし、「世界経済の行方と金融市場の動向」と題する講演を行いました。

次第
自治功労者表彰名簿
決議
国に対する提案・要望事項
国に対する重点提案・要望事項
県に対する提案・要望事項
県に対する重点提案・要望事項

20251020-1.JPG
 羽田会長あいさつ

20251020-2.JPG
 自治功労者表彰

20251020-3.JPG
 自治功労者表彰

20251020-4.JPG
 自治功労者あいさつ 白鳥政徳 箕輪町長

20251020-5.JPG
 阿部知事

20251020-6.JPG
 依田県議会議長

20251020-7.JPG
 白鳥市長会長代理 小泉副会長

20251020-8.JPG
 下出町村議会議長会長代理 上倉副会長

20251020-9.JPG
 真壁講師

20251020-10.JPG
 総会の様子