お知らせ

HOME > お知らせ一覧 > 議長会第40回定期総会を開催しました

議長会第40回定期総会を開催しました

長野県町村議会議長会 お知らせ

 2月19日(水)に長野市のホテル国際21において、第40回定期総会を開催しました。
 下出会長は、総会の冒頭、多様な人材の議会への参画による議会の活性化と、議会・議員活動を豊富化して、十分な議会報酬の水準を確保するための検討を、各町村議会で取り組むことが重要であるとあいさつしました。
 つづいて、全国町村議会議長会表彰では、町村議会表彰を南箕輪村議会へ、議会議員15年以上の自治功労者表彰を、当日出席された久保島飯島町議会議長、太田白馬村議会議長へ伝達しました。
 議事では、令和7年度の事業計画・関係予算について審議され、原案のとおり決定されました。
 また、欠員に伴う監事の選挙において、宮澤茂樹 平谷村議会議長が選任されました。
 議事終了後、「攻める自治体『東川町』-地方創生・地域活性化の実践モデル-」と題して、長野県立大学グローバルマネジメント学部准教授の中村稔彦氏から講演をいただきました。

第40回定期総会次第
全国町村議会議長会表彰名簿

20250219-01.JPG

下出会長あいさつ

20250219-02.JPG

全国町村議会議長会表彰伝達

20250219-03.JPG

中村講師

20250219-04.JPG

会場全景